10月7日(金)
待ち合わせに遅刻した。宗教上の理由で早寝早起きと運動をできないのが仇となった。
明らかに遅刻する時間に起きたのに走ることができず、とことこ歩いて向かったら当然のように遅刻した。
10月8日(土)
大学の学食で昼飯を食べる。別に盗み聞きの趣味は無いが、学食では嫌でも周りの声が耳に入る。
今日も横の席に座っていた学生の会話が聞こえてきた。彼らによると、今年なんらかの講義を担当している教員の一人にずっとマイクの音が割れている人がいるらしい。すごく気になる。受けてみたい。ずっと音割れしている講義。
うちの大学は出席管理がザルだから、モグリで受ける事は簡単だろう。でも、知らない学生にいきなり声をかける自信は無く、音割れ講義が開催される教室を聞き出す事はできなかった。
10月9日(日)
ドラッグストアで詰め替え用シャンプーと紙コップを買う。レジで財布を開きながら、シャンプーを飲み物として捉えている人だと思われていないかな、と心配になる。
10月10日(月)
「あすけん」というアプリがある。食べた料理を記録すると、栄養の過不足を計算し、控えるべき食材や摂取すべき食材を教えてくれるアプリである。
僕は果物の摂取量が少ないらしく、あすけんを開くたびに「果物を食べましょう」「果物を食べましょう」「果物を食べましょう」と毎回言われる。毎日同じことを言われてムカつくので、今日はドライフルーツを買って来た。
あすけん、これが欲しかったんだろ? ほら、これで満足か? と言いながら記録したら、今度は「もっと運動しましょう!」と言いだした。明日は無印まで歩いてドライフルーツを買いに行こうと思う。
10月11日(火)
普段は左目が前髪で隠れていて、その隠れている左目は邪霊との契約で手に入れた魔眼で、前髪をかきあげて相手に”眼”を見せながら”禁呪”を詠唱する事で”魔眼の力”を解放するキャラにあこがれているんですけど、前髪を伸ばすところから始めるか、魔眼をくれる邪霊を探すところから始めるか、禁呪を邪霊に聞こえるくらい大きな声で詠唱するために腹式呼吸の練習から始めるか、迷ってます。
(オタク特有の早口・読み上げ時間: 17.628秒)