睡眠とパソコン

だいたい毎日更新するのでだいたい毎日来てください

2022年9月23日~9月26日の日記

9月23日(金)

Nyan Catを聞きながら大学に向かったら、いつもなら20分かかる所を15分で到着できた。Nyan Catには移動速度向上のバフ効果があるみたいなので、急いでいるときには活用したい。

youtu.be

 

 

9月24日(土)

PCを自作した件について友達と話している途中、僕がしたのは「自作」なのか「改造」なのかが分からなくなった。

自作したPCに関しては下記記事に詳細に書いてあるのでまずは読んで欲しい。

nemuidarui.com

 

記事からも分かるように、僕はすべてのパーツを新調した訳ではない。僕のやりたかったゲームたちは今まで使っていたCPUでも動きそうだったし、何より最新のCPUを買うお金が無かったので、CPUはこれまで使っていたPCから抜いて使いまわす事にした。

CPUだけは旧PCから抜き出し、それ以外のパーツを一新した形となる。

 

CPUはパソコンが色んな演算処理をする場所で、人間の脳に例えて説明される事がある。

脳だけを旧PCから取り出したこのPCは、はたして旧PCなんだろうか。それとも、全く別の新しいPCなんだろうか。僕がした行為は「新しいPCを自作したが、CPUだけは旧PCのものを使った」なのか、「旧PCのCPU以外すべてを改造した」なのか、どっちなのか。

 

僕が今回やったのは、人間で例えれば「頭は良いが身体は貧相な学者から脳を取り出し、筋骨隆々のアスリートの死体に移植する」ような作業だ。出来上がるPCは筋骨隆々で頭の良い高スペックPCな訳だけど、それはムキムキの学者なのか? 頭の良いアスリートなのか? それとも学者でもアスリートでもない別人なのか?

 

 

9月25日(日)

インスタントの味噌汁に豆腐を入れてみたけど、全然味が染みてなくておいしくなかった。豆腐は切った方が良い。

 

 

9月26日(月)

星5つです。