5月9日(月)
「こんにちは~」
「プリキュア~」
という挨拶を目撃した。
5月10日(火)
歩道をスケボーで滑走する外国人と、令和の時代にガラケーを使っている大学生を見た。珍しい人を1日に2人も見れて幸せ。
5月11日(水)
そういえばいちごミルク系の飲料って全部同じ味じゃないか? という疑問が湧いたので、いちごミルクの飲み比べをしてみた。近くのスーパーに行き、店内にある全種類のいちごミルクを買い占めよう、と思ったが、2種類しかなかった。
飲み比べてみると、いちごミルクの味といちごミルクの味は結構異なっていた。いちごミルクの方はミルク感はほどほどで甘みが強く、対していちごミルクは甘さ控えめでミルク感が強かった。実際、いちごミルクにはいちごミルクの1.5倍くらいの脂質が含まれていて、ミルクを強く感じられる味を売りにしているんだろうなと思った。
僕は甘い物が好きだから、いちごミルクの味よりもいちごミルクの味の方が好きだった。ちなみにいちごミルクは70円くらい、いちごミルクは100円くらいだった。久しぶりに飲んだけどいちごミルクは美味しい。特にいちごミルクの方はすごく好みの味だったから今後も定期的に飲むかもしれない。
5月12日(木)
ホットドッグを食べたらホットドッグの味がした。ホットドッグは全部同じ味がする。屋台で売っている700円のホットドッグも、コンビニで売っている200円のホットドッグも、自分で家で作るホットドッグも、同じ味がする。ケチャップとマスタードの味に少し肉の匂いがする、あの味。
5月13日(金)
MILOのチョコを食べた。MILOを飲んだことが無いから、MILO味を再現できているのかは分からなかった。
5月14日(土)
かまぼこは白だったりピンクだったりして可愛い色をしているし、触り心地もモチモチしていて可愛い。ただ、「かまぼこ」という名前の「ぼこ」の部分は可愛くないから、「かまぽこ」にするべきだ。
5月15日(日)
県民共済の広告チラシに「手術 日帰り手術可 10万円給付(最高)」と書かれていて、10万円給付にすごい喜んでる人みたいだなと思った。