睡眠とパソコン

このブログに書かれていることは全てフィクションです

無印良品週間で買ったものの紹介

 今年も無印良品週間が来たね。みんなは何か買った?

 

 無印良品週間とは無印良品の商品がほぼすべて10%OFFになる期間のことで、昔は年に5回くらいやっていたんだけど、ここ数年は年に1回のみの開催となっている。今年の無印良品週間は2022/4/22~5/9で、今年に2回目以降の無印良品週間が開催されるかは分からない。

 

 僕は年に1回のチャンスだからと思って色々買ってしまった。欲しいと思いつつなかなか買う勇気が出なかった商品たちをこの機会に買いそろえた。具体的には、以下の商品を買った。

 

 

 

 

・不揃い 塩バニラバウム
・不揃い 宇治抹茶バウム
・不揃い メープルバウム
・不揃い コーヒーバウム
・不揃い さつまいもバウム
・不揃い バナナバウム
・不揃い 紅茶バウム
・不揃い レモンバウム
・不揃い 塩キャラメルバウム
・不揃い 水切りヨーグルトバウム
・不揃い ほうじ茶バウム
・不揃い チーズバウム
・不揃い チャイバウム
・不揃い いちごバウム
・不揃い バターバウム
・不揃い ジンジャーバウム
・不揃い 紫さつまいもバウム
・不揃い 甘夏バウム
・不揃い チョコがけショコラバウム
・不揃い アイシングレモンバウム
・不揃い ホワイトチョコがけ紅茶バウム
・不揃い ミルクバウム
・不揃い きなこバウム
・不揃い 黒糖バウム
・不揃い メロンバウム

 

 

 不揃いバウム業者の仕入れみたいなダンボールが届いた。

 

 僕は不揃いバウムシリーズが好きで、無印良品に行くたびに買ってはいたんだけど、買うのは毎回ミルクバウムかメープルバウムだった。もちろんジンジャーバウムや紫さつまいもバウムの存在は知っていたんだけど、無印良品にはそんなに頻繁に行かないから失敗したくないと思い、どうしても安牌のバニラバウムやメープルバウムを手に取っていた。

 ジンジャーバウムなんて「好きな人は主食にしたいくらい好きだけど、嫌いな人は受け付けない、好みの分かれる味」感があって、食べてみたいとは思うものの、やっぱり自分が「嫌いな人」側だったらどうしよう、と思ってなかなか買えなかった。ジンジャーバウムをじっと見つめつつ、ミルクバウムをカゴに放り込んでいた。

 無印良品に行くたびに「俺は失敗を恐れて安全な道を選んでしまうなよっちぃ人間なんだ」と思うのが嫌になったので、今回の無印良品週間では不揃いバウムシリーズを買えるだけ買った。白桃バウムとはちみつバウムは売り切れてて買えなかったけど、それ以外の味は手に入れる事ができた。

 

 今日から毎日1本ずつ食べるつもりだ。すごく美味しい味があったらブログに書くかもしれない。今この文章を書きながら食べている「塩バニラバウム」は、塩が要らないなという感想。バニラだけで良い。