研修の時間は先輩の話と新人の「ハイ!」が交互に繰り返されながら過ぎていく。新人たちは何度も「ハイ!」と言うのだが、そこで毎回「ウイ!」と言う同僚がいる。
西友の「みなさまのお墨付きヨーグルト」を20個買った。1つあたり400gなので、合計8kgだ。今、冷蔵庫に8kgのヨーグルトが入っている。 いつからそんな習慣があるのかもはや覚えていないが、僕は食事の後に必ずデザートを食べる。1000kcal超えの特大チョコレ…
上野公園を歩いていると、全ての枝が切られた桜を見つけた。「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」という諺があるように、桜の枝はあまり剪定してはいけないものとされている。そのため、桜の枝が切られている光景はあまり見たことがない。ましてや、枝が全て切り落…
ファミマに「明太マヨネーズといぶりがっこチーズ」という、「」を模しているであろう巻き寿司が売っていたので食べた。 「」はUnicodeのコードポイントA66Eの文字で、「MULTIOCULAR O」の名前がついている。Wikipediaでは「多眼のО」と日本語訳している。*1…
入社前健康診断を受けてきた。 問診票を書き終わり受付に持っていくと、紙コップを渡された。最初の検査は尿検査らしい。「トイレの中にロッカーがありますので、尿を入れた紙コップをその中に入れておいてください」と言われた。 トイレで紙コップの中に尿…
公式のGit GUIのように、SourceTreeもコンテキストメニュー(右クリックで開くメニュー)から起動したかったので、コンテキストメニューに「SourceTreeで開く」を追加した。
「大学は人生の夏休み」と言われるように、大学では自由に使える膨大な時間が与えられます。この時間を有効活用できるか、無駄に浪費してしまうかで、その後の人生は大きく変わると言っても過言ではありません。 知的好奇心の赴くままに、好きな分野をとこと…